サッカーJ1リーグ第6節 (2025年3月16日@茨城県立カシマスタジアム)
今節を引き分けたことによって、鹿島アントラーズはホーム戦での無敗記録を26に伸ばした。この無敗記録はJ1史上新記録であり、過去には浦和レッズやガンバ大阪、川崎フロンターレがホーム無敗記録を25戦までは達成したこともあるが、なんとこの26敗無敗は鹿島アントラーズが、J1史上、初のチームとなった。
【無敗記録の立役者】知念慶とはいったいどんな選手なのか。
<生年月日>1995年3月17日
<身長/体重>177㎝/73㎏
<出生地>沖縄県
<経歴>北丘FC‐南風原中‐知念高‐愛知学院大‐川崎フロンターレ‐大分トリニータ‐川崎フロンターレ-鹿島アントラーズ
知念慶はもともとのポジションは攻撃的ポジションのフォワードとしてチームに貢献していたが、2024年に守備的ポジションのボランチへ転向。そんな彼だが、新しいポジションでも重宝されチームに高い貢献度をもたらしており、日本代表への選出も噂れる逸材だ。
【今季から新監督】鬼木監督にも注目が集まる
昨季まではあの三苫薫や田中碧、旗手玲央など現日本代表メンバーを連ねていた川崎フロンターレ前監督が今期より、「常勝軍団」と愛称を持つ鹿島アントラーズの監督に就任。
6節を終えてJ1首位に位置する鹿島アントラーズ。鬼木監督の手腕にも今度注目が集まっている。